♥観光協会へのお問合せ・アクセス ♥パンフレット
♥会員様へお知らせnew ♥関連業者様へお知らせ
Googleカレンダー
Googleカレンダー
ニュース&トピックス
ニュース&トピックス
-
-
2023年9月28日
600年以上の伝統を持ち、鐘や太鼓が鳴る音から「ドンキャンキャン」とも呼ばれる祭りです。毎年10月25日に奉納され、子供(稚児)たちが頭にシャグマを被り、きらびやかな衣装を身にまとって町内を練り歩きます。大太鼓や連・鐘・鼓・笛のリズムに合わせて舞う氏子の姿は、とても愛らしく、沿道からは声援がとびます。福岡県無形民俗文化財に指定されている、五穀豊穣を祈願する神事です。
■日時:10月25日(水)10時~17時
■場所:水田天満宮(筑後市水田62-1)及び周辺
■問合せ:水田天満宮 tel 0942-53-8625 -
-
2023年9月25日
筑後市最大のお祭り「ちっご祭2023」を開催します!広い筑後広域公園を活用し、筑後市内外の皆さんに、一日中ゆっくりとステージイベントや各コーナー、公園施設で楽しんでいただけるようなイベントが盛りだくさんです。ぜひお越しください。
■日時:10月15日(日)10:00~19:00
■会場:筑後広域公園芝生広場(筑後市尾島262付近)
■主な内容:ダンス・和太鼓・吹奏楽・演劇など各ステージショー、ホークスOB柴原氏トークショー、吉本お笑いステージ、はたらく車大集合、スイーツ&コーヒーマルシェ、その他市内店舗企業による模擬店販売
■ステージMC:ノボせもんなべ、金子朋未
■問合せ:実行委員会事務局(市商工観光課)0942-65-7024
詳しくはちっご祭公式HP、または筑後市HP -
-
2023年9月14日
筑後船小屋駅みどりの窓口、または筑後船小屋観光案内所でレンタサイクルを利用された方に、川の駅船小屋恋ぼたる温泉館で利用できる半額入浴券を1枚プレゼントします。自転車をこいで汗をかいた体に、温泉がぴったり!さらに、キャンペーン期間中に自転車をレンタルされた方の中から、抽選で5名の方に、筑後の特産品3,000円分をプレゼントします。
■キャンペーン期間:10/1(日)~11/30(木)
■貸出時間や自転車の車種など➡こちら
■問合せ:筑後市観光協会 TEL 0942-53-4229
水田天満宮 稚児風流
ちっご祭2023
秋のレンタサイクルキャンペーン
ニュース&トピックスをもっとみる
 :