【参加者募集】筑後市ファンライド-和紙文化に触れる八女への旅-

八女手漉き和紙のルーツは筑後市にあります。その文化を学びながら、和紙が息づく八女市へ。「八女ぼんぼり祭り」で賑わう福島伝建地区を自転車でたずねるサイクリングです。筑後市観光協会の職員が先導ガイドします。
日時:3月8日(土)13:00~17:00
集合:JR筑後船小屋駅前
見どころ:筑後和紙のルーツ・福王寺、八女伝統工芸館で和紙作り体験、旧和紙問屋のカフェ「cafe絵咲木」に立ち寄り、ぼんぼり祭りで雛人形が並ぶ横町交流館
参加費:2,000円(電動アシスト自転車レンタル代、手漉き和紙体験料含む)
募集締切:3月4日(火)17時まで
詳しくは➡こちら

サンシカ・コーヒー・ミーツ vol.3

筑後市内外の7つの人気コーヒー店が山梔窩に集結。豆の種類や焙煎の違い、お店オリジナルの味の違いを楽しめるイベントです。
■日時 2月11日(火祝)10~16時
■場所 山梔窩(筑後市水田242)
■出店者 ①Baobab coffee(久留米市)、②半畳コーヒー(久留米市)、③3po cafe(久留米市)、④つながり珈琲Dow(久留米市)、⑤Little Morrow(筑後市)、⑥cafe/bar ao(筑後市)、⑦kasasagi coffee(筑後市)
■備考 各店から3店舗を選んで、コーヒーを少しずつ味わえるセットチケットを600円で販売します。
また、「ふわふわはね丸」など子供も楽しめるエリアや、コーヒーを飲みながら読書を楽しめる移動図書館コーナーなども設けます。
■主催 筑後市観光協会 tel 0942-53-4229

ちくごスイーツマルシェ vol.3

恋木神社に地元で人気のスイーツ店を中心に、約30店が大集合!!! 別称「バレンタイン神社」と親しまれる恋木神社。この時期はおみくじの色がピンクに!境内はピンク色に染まります。スイーツ店でのお買い物と恋木神社のご参拝を楽しんでくださいね。

■日時 2月11日(火祝)10~16時
■場所 恋木神社(筑後市水田62-1)
■出店者:【スイーツ】赤坂飴本舗/ALBA/and RU-/ima/牛島製茶Leaf Heart/菓子工房sakuSAKU/甘味ya-tsu/自然派焼き菓子店 紬/キッチンカーSORA/quatre feuille/くりの木/ちびうさ手作り工房/ストロベリースタンドpono/PACCO SWEETS/Patisserie CLASSIC/まつばらベリーファーム/山田スイーツ/Rencontre 【food】Gorisan food market/野歩ほん/Classic Bakery 【雑貨】いいコレ+marche/handmade15milk&koyunta/金属アレルギー対応kupu-kupu/Ciel/ちいさなうつわや陶兎屋/ぬいものやリアン/Pine White/RIRAN Select. 【workshop】hand_made_megane/pono.pono
■同時開催 サンシカ・コーヒー・ミーツ
■主催 CLASSIC Bakery tel 0942-53-3377

2024-2025 年末年始のお知らせ

◆山梔窩歴史交流館(くちなし庵) 12/29(日)~12/31(火)休館
※1/1(水)以降は営業します(開館時間は10~17時)。そして1/1(水)と2(木)は、駐車場で「SANSHIKA新春パサール2025」を開催します。水田天満宮・恋木神社へご参拝の際には、ぜひお立ち寄りください。

◆筑後船小屋観光案内所 12/29(日)~1/3(金)休館
※レンタサイクルは、九州新幹線筑後船小屋駅のみどりの窓口へお尋ねください。

お問合せ:筑後市観光協会 tel 0942-53-4229

熊野神社火祭り「鬼の修正会」

福岡県指定無形民俗文化財の一つで、この祭りは無病息災を祈願する火祭りとして始められた鬼追いの儀式です。神事の後、さらし姿の若者たちが、燃え盛る三本の大松明を鐘・太鼓が打ち鳴らされる中「わっしょい、わっしょい」の掛け声で境内を三周する光景は壮観です。夕刻には、御神火が移された約300本の小松明を子供たちが奉納します。

■日時:1月4日(土)神事16:00~,小松明17:00~,大松明21:00~
■場所:熊野神社(筑後市熊野730)
■問合せ:筑後市観光協会 tel 0942-53-4229

くろくも舎 作家生活15周年記念展「切り絵のお庭」

筑後の工芸品を用いた作品展「筑後の匠展」として、松原真紀さんの切絵の展覧会を開催します。松原さんは八女の伝統工芸である「手すき和紙」を使って、非常に緻密な表現を続けて来られました。八女和紙の伝統に新しい視界を展開されています。御朱印やモビールなど、八女和紙を用いた新しく豊かで、緻密で、温かい切り絵の世界を、この機会に是非ご鑑賞ください。
■日時:1/7(火)~29(水)10:00-17:00
■会場:九州芸文館(筑後市津島1131)
■料金:300円(15歳以下,65歳以上無料)
■問合せ:九州芸文館 TEL0942-52-6435
詳しくは➡こちら(九州芸文館HP)

SANSHIKA新春パサール2025

水田天満宮・恋木神社の初詣臨時駐車場のひとつ「水田地区観光駐車場(山梔窩の横の駐車場)」の一角で、スイーツ・コーヒーなど地元7店舗がおいしいグルメを持ち寄ります。
■日時:1月1日(祝)、2日(木)10時~17時
■場所:水田地区観光駐車場(筑後市水田115-1)
※詳しい出店内容は➡こちら

山梔窩 冬のライトアップ「#サンシカの冬」

山梔窩(さんしか)で約10年を過ごした幕末の志士・真木保臣の遺徳を偲び、冬のライトアップを行います。

■日時:12/6(金)・7(土)・8(日)・13(金)・14(土)の計5日。
    18:00~20:30 ただし雨天中止。
■場所:山梔窩(筑後市水田242)
■料金:無料
■問合せ:筑後市観光協会 tel 0942-53-4229

奇祭 きせる祭り

戦国時代(天正6年・1578)、溝口城主の溝口正重が、佐賀の龍造寺隆信(りゅうぞうじたかのぶ)の攻撃を受け、城を追われたうえ、溝口地区の民家を焼き払ってしまいました。居場所を追われた正重と住民は、近くの竹藪に逃げ込み、山芋などを食べて飢えをしのぎ、青竹を切ってたばこを詰め、きせるの代わりにしたという故事から、神事にきせるを供えることになったといわれている。

■日時:12月13日(金)11時頃から
■場所:溝口竈門神社(筑後市溝口1553)

第11回市町村対抗福岡駅伝

福岡県内60市町村による全9区間、総距離25.7kmの駅伝大会。市町村のプライドをかけて選手たちが駆け抜けます。
■日時:11/17(日)10:00開会式、11:45スタート、14:30閉会式
■会場:筑後広域公園(筑後市尾島~津島)
■同時開催:レクリエーションコーナー、セレスポ陸上部走り方教室、キッチンカーランチフェス
■主催問合せ:実行委員会事務局(福岡県人づくり・県民生活部スポーツ局スポーツ振興課) tel092-643-3515
※詳しくは➡こちら(公式HP)