筑後市民向け 筑後市ディープツアー ツイート シェア 新型コロナの影響で、県をまたいだ移動が制限される今こそ、あらためて筑後市民に筑後市のディープな場所を見てもらおうというバスツアーです。 実施日令和3年11月20日(土)令和3年11月24日(水) の二回 コース・スケジュール紹介08:30~09:00山梔窩歴史交流館集合、参加者受付09:00~12:30①筑後の松下村塾・山梔窩で学ぶ幕末史②寛元寺 龍の天井絵図、焼失を免れた乳婦観音見学③池田絣工房 絣の価値がわかる天然藍染め体験④船小屋中ノ島 クスノキ林をちょっぴり散策12:30~16:00⑤この日だけの特製お弁当でランチライム⑥HAWKSベースボールパーク筑後 施設内見学ツアー⑦ホテルMEIJIKANの客室芸術鑑賞山梔窩歴史交流館に戻って解散。 参加条件・筑後市民であること。(免許証、保険証、郵便物など持参ください。)・2回の新型コロナワクチン接種が完了していること。(接種済証を提示ください。)・1時間程度歩けること。(スニーカーなど歩きやすい靴で参加ください。)・マスク着用にご協力とご理解をいただける方。・その他、藍染め体験で汚れても良い服装で参加ください。 参加費おひとり2,000円(当日受付時にお支払い下さい。) 参加申込先(有)筑後観光バス Tel 0942-52-3511福岡県知事登録旅行業 2-381号、国内旅行業務取扱責任者:田中誠 感染症対策について・移動には小型バスを使い、乗車率は50%程度とします。その他、貸切バスにおける新型コロナウイルス対応ガイドラインに準じます。・参加者には接触確認アプリCOCOAのインストールを推奨します。・参加者、スタッフとも小まめな手指消毒をお願いします。 ツアーの内容以外のお問い合わせ先(一社)筑後市観光協会 Tel0942-53-4229