恋のくにサイクルスタンプラリー2022

恋のくに筑後市ならではの三大良縁成就スポット、筑後市のお土産が買える物産館、サイクルステーション 合計12ヶ所を自転車で巡るサイクルスタンプラリー 開催!

参加方法

(1)筑後船小屋観光案内所(JR筑後船小屋駅横)で受付。スマートフォンでQRコードを読み取り、スタンプラリーの画面を立ち上げよう。
(2)5ヶ所のスタンプポイントには、QRコード付きサイクルラックが設置されています。自転車で巡ってスマートフォンでQRコードを読み取ろう。
(3)筑後船小屋観光案内所に戻って最終受付、スマホ画面を見せて集めたスタンプを見せて下さい。

5ヶ所全部回ると「5ヶ所制覇賞」、3ヶ所回ると「3ヶ所賞」の対象となります。「5ヶ所制覇賞」は対象者の中から3名様に5,000円分の筑後市特産品を、「3ヶ所賞」は対象者の中から10名様に2,000円分の筑後市特産品をプレゼントいたします。(参加者全員に、川の駅船小屋恋ぼたる入浴半額券をプレゼント。)

※筑後船小屋観光案内所の受付は、土日祝10:00~17:00です。平日および土日祝のお昼休憩時間は、受付を九州新幹線筑後船小屋駅みどりの窓口で行います。

スタンプポイントはこちら!

【シーズン1】10/22(土)~10/31(月)
スタンプポイントは次の5ヶ所です。
①恋木神社、②六所宮・粟島神社、③川の駅船小屋恋ぼたる、④喫茶アモレッテ、⑤池田絣工房

【シーズン2】11/1(火)~11/10(木)
スタンプポイントは次の5ヶ所です。
①六所宮・粟島神社、②溝口竈門神社、③山梔窩歴史交流館、④Cafe MESIYA Sweetbox、⑤石人山古墳(こふんピア広川)

【シーズン3】11/11(金)~11/20(日)
スタンプポイントは次の5ヶ所です。
①恋木神社、②溝口竈門神社、③JAふくおか八女物産館よらん野、④Books&Cafe HAINUZUKA table、⑤オートプロニーズちくご

シーズン1からシーズン3まで三期間とも5ヶ所制覇すると、「5ヶ所制覇賞」当選確率は3倍になりますよ!

12ヶ所のスタンプポイントをご紹介!

恋木神社
恋の神様「恋命(コイノミコト)」を祀る、全国一社の神社。良縁成就を求めて、全国から参拝に集まります。
【住所】筑後市水田62-1

六所宮・粟島神社
日本最古?とも言われる「夫婦恵毘須像」が祀られています。さらにミニ鳥居をくぐると健康・子授けの効果があるとされる粟島神社も。夫婦円満スポットです。
【住所】筑後市羽犬塚652-2

溝口竈門神社
アニメ「鬼滅の刃」の聖地として全国的な注目を集めた神社ですが、お祀りされているのは縁結びの神様・玉依姫(たまよりひめ)です。
【住所】筑後市溝口1553

川の駅船小屋恋ぼたる
日帰り温泉が楽しめる温泉館と、筑後市および周辺七国の物産がお買い物できる物産館がある人気の施設です。
【住所】筑後市尾島310

JAふくおか八女物産館よらん野
筑後市・八女市・広川町の農産物や加工品が一堂に揃います。毎朝開店直後は新鮮な果物野菜を求めて大行列ができるほど。
【住所】筑後市前津503-1

山梔窩歴史交流館
福岡県文化財・山梔窩(さんしか)の歴史的意義を伝え残すために建てられた交流館では、お土産なども販売されています。
【住所】筑後市水田115-5

池田絣工房
筑後市を代表する工芸品のひとつ・久留米絣。藍染めや手織りの製造工程を間近に見学でき、魅力的な絣商品が並びます。
【住所】筑後市久富1840

Books&Cafe HAINUZUKA table
大正13年から羽犬塚駅前に構えるホテルMEIJIKANは、サイクリストに優しい宿。その1Fにあるブックカフェです。
【住所】筑後市山ノ井138-23

喫茶アモレッテ
自転車好きのオーナーが営むカフェ。店の入り口にはオーナー愛用のロードバイクが置かれています。
【住所】筑後市熊野827-52

Cafe MESIYA Sweetbox
筑後広域公園を目の前にした人気のカフェ。筑後市のブランド牛「船小屋牛」がランチで楽しめたりします。
【住所】筑後市尾島198-5

オートプロニーズちくご
1963年創業。新車・中古車販売の他、修理保険も扱うトータルカーショップ。新車が楽しめるショールームも。
【住所】筑後市熊野146-2

こふんピア広川
広川町と筑後市にまたがる石人山古墳は、この地をおさめた磐井の祖父の墓と言われます。古墳時代を紐解く資料館です。
【住所】八女郡広川町一條1436-2

車に自転車を積んで参加される方の駐車場について

筑後広域公園駐車場に車をお停めになられてください。駐車場から受付の筑後船小屋観光案内所(JR筑後船小屋駅横)までは1.3km(自転車で5分ほど)です。

注意事項

■スマートフォンを使ったスタンプラリーです。スマートフォンをお持ちでない方は参加できません。
■自転車は各自お持ちください。受付場所の観光案内所でレンタルもできますが台数に限りがありますので、事前の予約をお願いいたします。
■交通ルールを守って、安全に十分注意してご参加下さい。(サイクリング中の事故には一切の責任を負いません。)
■主催、問合せ:筑後市観光協会