筑後船小屋観光案内所(JR筑後船小屋駅横)臨時休業のお知らせ
台風接近に伴い、7月3日(火)は筑後船小屋観光案内所を臨時休業いたします。
(すでにレンタカーを予約されている方の対応のみとさせて頂きます。)
台風接近に伴い、7月3日(火)は筑後船小屋観光案内所を臨時休業いたします。
(すでにレンタカーを予約されている方の対応のみとさせて頂きます。)
■会場:陽より子(しいたけ専門店 株式会社武久)
■内容
・食のワークショップ
①「3分かんたん出汁教室」とっても簡単な出汁のとり方をお伝えします。
時間:10時半~・13時半~・定員:10名様
②「薬膳茶教室」ご自身の体に合わせたオリジナルの薬膳茶を作ってみませんか。
時間:11時~・14時~・定員:6名様
・美味しいフードブースプラス
陽より子キッチン(しいたこ焼き)、ピッツェリア ダ・パーチェ(ベビーマルゲリータ)、他多数。
・オリ・オリ・フラ・オハナのハワイアンフラステージ
■お問合せ・ワークショップお申込み:0120-234-015(陽より子)
筑後市北西部に集中する久留米絣の工房7か所を巡るイベントです。絣の服や小物が産地価格で販売されるほか、これからの季節にピッタリな寝ござやガーゼストール、特産品なども並びます。
両日ともJR羽犬塚駅から無料シャトルバス、また、工房を巡る巡回ワゴンバスも運行。初夏の筑後路の散策やお気に入りの商品を探しに、絣の里巡りへ来てみませんか。
■期日:6月2日(土)、3日(日)9:00~16:00
■本部場所:熊野区公民館(筑後市熊野730)
■問合せ先:絣の里巡り実行委員会事務局(筑後市観光協会)TEL:0942-53-4229
花火の打上げに合せて流れる曲(ラブソング)を選びませんか?
ご応募のあった楽曲の中から一曲だけリクエストにお応えします。
その楽曲にまつわる恋のメッセージも添えてお申込みください。
打上げ前にお名前と一緒にご紹介いたします。
たくさんのご応募をお待ちしています。
〔応募対象〕
市内外、男女、年齢など問いません。
〔お申込み方法〕
観光協会メールアドレスinfo@chikugo.netに
以下の必要事項を記入の上、メールを送信ください。
①お名前(ペンネーム可、フリガナも)、②性別
③年齢、④曲(タイトルとアーティスト名)
⑤楽曲にまつわる恋のメッセージやエピソード(100文字以内)
〔申込み締切〕
平成30年6月29日(金)
〔選考方法〕
実行委員会にて一曲だけ選定いたします。
〔結果発表〕
当日の打ち上げをもって当選の発表といたします。
〔問合せ〕
筑後船小屋花火大会実行委員会事務局
((一社)筑後市観光協会 ℡0942-53-4229)
〔内 容〕
申し込まれたカップルの中で一組だけ
花火大会ステージ上でプロポーズを行っていただきます。
仕掛け花火・打ち上げ花火・音楽などでプロポーズを応援します。
〔と き〕
平成30年7月28日(土)19:50~21:30
(荒天の場合、29日(日)、30日(月)に順延)
〔ところ〕
筑後広域公園内
〔対 象〕
・パートナーと一緒に来場できる18歳以上の方
(市内外を問いません。)
・真剣にプロポーズをしたい方
・メディア取材などの対応が可能な方
・順延になった場合、順延日に必ず出場できる方
・面接にお越しいただける方
(7月中旬の三連休で面接を行います。)
※既婚(入籍済み)の方は御遠慮ください。
〔申込み方法〕
観光協会メールアドレスinfo@chikugo.netに
以下の必要事項を記入の上、メールを送信ください。
①お名前(フリガナも)、②年齢、③住所
④携帯電話番号、⑤お相手のお名前、⑥お相手の年齢
⑦交際期間、⑧思い出の曲(2曲)
⑨お二人のエピソード(500~1000文字程度)
⑩アピール(ぜひ挑戦したいという意欲をご記入下さい)
※HPをご覧ください。
※お申し込みの際は、お相手に気付かれないようにして下さい。
〔申込み締切〕
平成30年6月29日(金)
〔問合せ〕
筑後船小屋花火大会実行委員会事務局
((一社)筑後市観光協会 ℡0942-53-4229)
今年もあと2週間ですね!筑後市内の主な観光施設の年末年始営業予定についてまとめました。
この時期を『恋のくに筑後市』ですごされる方は、ご活用ください(*^^*)
筑後市観光ボランティアガイド「ちくご恋のくに案内人の会」では、筑後市の魅力を知ってもらおうと、毎月一度のまち歩き月例ツアーを行っています。多くの御参加をお待ちしています。
[1月実施分] 水田天満宮と恋木神社の歴史を覗く
九州二大天満宮のひとつである水田天満宮と、良縁成就のパワースポット恋木神社をご案内します。
恋のくに案内人ならではのお話が聞けるチャンスです!
日時 平成30年1月13日(土) 10時30分~11時30分
申込締切 平成30年1月5日(金)17時
詳細は「ちくご♡恋のくに案内人の会」ページへ
来年2018年は戌年!わんこキャラのはね丸や、唐津城マスコットキャラクター唐ワンくんと一緒に、戌年の年賀状写真を撮りませんか?
キャラクターグッズ等の販売も予定しています♪
■場所&日時
①川の駅船小屋 恋ぼたる(筑後市尾島310)
平成29年12月3日(日)10:00~16:00
②唐津城(唐津市東城内8-1)
平成29年12月9日(土)10:00~16:00
■内容(1)はね丸と唐ワンくんによる撮影会 両キャラクターが数回登場します。希望者と一緒に写真の撮影を行います。
(2)はね丸&唐ワンくん キャラクターグッズの販売
(3)撮影した先着50名様に、干支飴(犬の絵柄の金太郎飴)をプレゼント
(4)筑後郵便局・船小屋郵便局による年賀状の出張販売。
■問合せ:筑後市観光協会 0942-53-4229
■日時:9月26日(火)・10:00~12:30 ・13:30~16:00
■場所:久留米リサーチパーク1F展示場(久留米市百年公園1番1号)
■内容:自慢の商品を売り込もう!
この求評会は、新商品を求める大手流通業者(百貨店、専門店)がブースを構え、参加した企業が自慢の商品を個別に売り込むスタイル。日頃アポイントを取るのも難しい大手企業のバイヤーに直接提案できる大きなチャンスです。この機会に挑戦してください!
■申し込み締切り:9月12日(火)まで(定員:80社)
■お問合せ:筑後商工会議所(0942-52-3121)
■日時:7月30日(日) 開場13:30 開演14:00
■場所:サザンクス筑後大ホール(福岡県筑後市若菜1104)
■内容:今年は結成15周年記念!歌やダンスやパフォーマンスなどで、筑後児童合唱団ならではのステージを繰り広げ、子供から大人まで客席も一つになって楽しんでいただけるプログラムとなっています(^^♪
■チケット:大人500円、小中学生300円、未就学児無料
■問合せ:筑後児童合唱団(深町)0942-53-8285
サザンクス筑後 0942-54-1200