久留米絣-藍染め・機織り体験 ツイート シェア 江戸時代、久留米藩(現在の久留米市・筑後市・広川町)の少女・井上伝が発案した久留米絣の技術。久留米藩の藩主・有馬氏は、絣の生産を推奨します。現在でも筑後市では久留米絣の生産者が残り、伝統の技をつないでいます。 藍染め体験 ハンカチをゴムや糸で縛って、染料(藍)の中に漬けては取り出し、漬けては取り出しを繰り返し行います。漬けた部分が空気に触れると、酸化して青みがでます。繰り返すことで、青みはさらに増していきます。これに対してゴムなどで縛った部分は、染料が染み込まないので白いまま模様として残るのです。実際にやってみると、どんな模様が浮かび上がるか、予想できない楽しさがありますよ。