九州製紙業の始祖、日源上人が約400年前諸国行脚の途中、筑後市の溝口地区で清らかな矢部川の水に出会い、紙すきの製法を伝授し筑後和紙が生まれたと伝えられています。その銅像が福王寺に建てられています。
住所
筑後市溝口1342
交通アクセス
九州自動車道「八女IC」より車で10分
お問い合わせ
福王寺
TEL:0942-52-3544
九州製紙業の始祖、日源上人が約400年前諸国行脚の途中、筑後市の溝口地区で清らかな矢部川の水に出会い、紙すきの製法を伝授し筑後和紙が生まれたと伝えられています。その銅像が福王寺に建てられています。
住所
筑後市溝口1342
交通アクセス
九州自動車道「八女IC」より車で10分
お問い合わせ
福王寺
TEL:0942-52-3544