山梔窩 焼き菓子日和
大好評だった昨年に引き続き、山梔窩の庭にテントを並べた、小さなマルシェを開催します。
市内で人気の店舗が自慢の焼き菓子やお弁当を持ち寄るほか、市外の人気店からもお菓子を預かって販売します。
■日時:11/16(土)10:00~15:00(雨天中止、売切れ次第終了)
■場所:山梔窩(さんしか)(筑後市水田242)
■問合せ:観光協会 tel 0942-53-4229
大好評だった昨年に引き続き、山梔窩の庭にテントを並べた、小さなマルシェを開催します。
市内で人気の店舗が自慢の焼き菓子やお弁当を持ち寄るほか、市外の人気店からもお菓子を預かって販売します。
■日時:11/16(土)10:00~15:00(雨天中止、売切れ次第終了)
■場所:山梔窩(さんしか)(筑後市水田242)
■問合せ:観光協会 tel 0942-53-4229
福岡の市町村とその周辺地域の魅力を、KBCの各テレビ・ラジオなどで、1週間にわたって発信される地域共創プロジェクト「ふるさとWish」。
2月12日(月)~18日(日)は、一週間まるごと筑後七国(柳川市・八女市・筑後市・大川市・みやま市・大木町・広川町)が大特集されます。 番組ごとに、それぞれの市町の魅力が紹介されます。お見逃しなく!!
くわしくは→ KBC地域共創プロジェクト ふるさとWish KBC九州朝日放送
※予告なく放送中止または内容変更になる場合もあります。
矢部川をはさむ みやま市・筑後市を中心に、40を超える、飲食・雑貨販売の人気店やキッチンカーが集結!親子で楽しめるワークショップや、ダンボールで作られた遊具・ふわふわ遊具コーナーも。
■日時:令和6年2月3日(土)11時~16時
■場所:矢部川中ノ島公園南側(船小屋・矢部川放水路)→駐車場等は こちら
■問合せ:筑後市観光協会 tel 0942-53-4229
※矢部川船小屋地区かわまちづくり協議会の事業の一環です。
◆山梔窩歴史交流館(くちなし庵) 12/29(木)~12/31(土) 及び 1/3(火)休館
※1/1(日)・1/2(月・祝)は営業します(開館時間は10~17時)。水田天満宮・恋木神社へご参拝の際には、ぜひお立ち寄りください。
※休館日は防犯上の理由で全てのトイレを閉鎖します。ご理解ください。
◆筑後船小屋観光案内所 1/6金まで休館
( レンタサイクルは、九州新幹線筑後船小屋駅のみどりの窓口へお尋ねください)
お問合せ:筑後市観光協会 tel 0942-53-4229
各地の人気アニソンDJ が筑後市に集結。それぞれの選曲で流れるノンストップ・アニソンMIXにあわせてLet’s DANCE!
オールジャンルコスプレイベント コスぷらっと同時開催!今回は『六白筑後店』『Baobab coffee』『カフェMerci』の出店もあります♪
■日時:10月30日(日)10:00~18:00 ※雨天中止
■場所:筑後広域公園野外ステージ(筑後市尾島262)
■料金:入場無料
■詳細問合せ:twitterアカウント @ota_furi
『ちっご恋のくに花火大会2022』は、台風接近・荒天の予報により、予定されていた18日(日)当日と、順延日予定だった19日(月・祝)の開催は見送りとなりました。
今のところ延期日程は未定ですが、決まり次第ホームページやSNSなどでお知らせいたします。
ちっご恋のくに花火大会公式HP
https://koihanabi.net/
10月30日(日)に開催予定の「筑後の無料野外アニソンイベント おたふり!!」の飲食ブース出店者を募集いたします。
【日時】 令和4年10月30日(日)10:00~18:00(イベント時間)※小雨決行、雨天中止
【出店場所】 筑後広域公園芝生広場内 野外ステージ付近
【出店概要】 1.出展資格 ①アニメ・アニソン等ポップカルチャーをご理解いただける方 ②臨時営業許可の免許を持つもの
2.出品品目 お弁当、軽食、飲み物
3.出店数 5ブース(1店舗あたり2ブースまで)
4.出 店 料(1ブースあたり)筑後市観光協会会員 1,000円、非会員 3,000円
5.そ の 他 ・物販テント・発電機等は、各自でご準備ください。・臨時営業許可申請、火器使用届等必要な手続きは各自でお願いします。・ごみは各自お持ち帰りください。・販売終了次第、撤収をご希望の方はご相談ください。・移動販売車での出店はご相談ください。
6.参考 これまでの「おたふり!!」平均来場者数 約200名(最大来場者数約500名)(公園への一般来場者は含めていません。公園等へお越しの方々への販売OKです)
【申込期限】 9月22日(木)15時まで ※申し込みは出店を確約するものではありません。
【申込方法】 おたふり!!飲食ブース出展申込書(PDF) ファックス 0942-65-5911 もしくは メール info@chikugo.net または筑後市観光協会(筑後市水田115-5)までご持参ください。
【お問合せ】 その他ご不明な点は ☎0942-53-4229 またはInstagram恋のくに筑後市インスタっ隊DMにてお問い合わせください。
福岡県では9月より、自動車・バイオ等の産業施策や観光施策をはじめ、子育て、介護、地産地消、エコなど県が重点的に取り組んでいる各種重要施策に積極的に参画する中小企業を対象とした低利の資金「ふくおか県政推進サポート資金」が実施されています。
ご興味のある会員企業様は、以下の県HPをご覧になり、企業事業所所在地の商工会議所・商工会へお申込みください。
明るく、楽しく、元気よく、そして美しく! 筑後児童合唱団の第16回定期演奏会が、今年も山の日8月11日(14時~)にサザンクス筑後大ホールにて開催されます(*’▽’)
1部『ひびけハーモニー』、2部『みんな大好き!アニメヒットメドレー』、3部『進もう!新しい時代へ~ちっご児童の応援歌』の三部構成♪
ご家族みんなで、ぜひご覧ください! 全席自由 500円(小・中学生 300円)